2016-07

未分類

良寛

“「丁度良いお前はお前で丁度良い。 顔も体も名前も姓も、お前はそれは丁度よい。貧も食も親も子も息子の嫁もその孫も、それはお前に丁度よい。幸も不幸も喜びも、悲しみさえも丁度よい。 お前にとって丁度よい。地獄へいこうと極楽へいこうといったところ...
未分類

クックドゥ

“この世の全てのクックドゥ使うな男は結婚時「俺はきちんとダシ取った味噌汁しか飲めないから」と宣言したあとある日飲んだ味噌汁を「うん今日はいいダシ出てる」と誉めたら「今日はほんだしです」と嫁に言われ以来既成インスタント系全面許可せざるを得なく...
未分類

睡眠

“寝る直前に食事をとると、睡眠中、消化器官が消化のための活動を続けることになります。このため、睡眠中に内臓などが十分に休むことができず、睡眠の質が下がります。夕食は寝る3時間前ぐらいに済ませておいた方がよいです。ただし、いままで寝る直前に食...
未分類

“失敗を引きずる人はそんなにいなくても、成功を引きずる人は多い。”

“失敗を引きずる人はそんなにいなくても、成功を引きずる人は多い。”
未分類

銀河鉄道の夜

“カムパネルラは、そのきれいな砂を一つまみ、掌にひろげ、指できしきしさせながら、夢のように言っているのでした。「この砂はみんな水晶だ。中で小さな火が燃えている」”銀河鉄道の夜
未分類

ジダン

“小さい頃から、ボールの中には紙風船のように水が入っていると思ってた。父さんがそう言っていたからね。だから強く落とさないように、割らないように優しく触ってたんだ。いまはもちろんボールに水が入ってないなんて知ってるよ。でもその時身に付けたタッ...
未分類

楽して得したい人達の財布の紐

“ジェーン・スーさんの本に「努力をせずに、特別な私になりたい。そんな浅ましいことは思っていてもなかなか口に出せません。パワーやスピリチュアルと言う言葉は、そういったゲスな欲望をオブラートのように包み、楽して得したい人達の財布の紐をユルユルに...
未分類

“ほかに何ができたか、あれこれ思案するのは、いまできるうちの最悪のことだ。”

“ほかに何ができたか、あれこれ思案するのは、いまできるうちの最悪のことだ。”
未分類

田舎の文化に耐えられない

“出産を機に一時期実家に戻った時、育児のサポートも得られるためUターン就職しようかとも思いましたが、田舎の文化に耐えられないことに気づき、結局、東京に戻って夫婦だけで子育てしながら働いています。「雇用」の問題だけではなく、田舎独特の「男尊女...
未分類

カーリングペアレンツ

“モンスターペアレンツって言葉が日本にはあるよ、っていったらデンマークにはカーリングペアレンツがいるよ、って言われた。子どもの行く先をゴシゴシ磨くのだそう。モンスターより皮肉っぽい。”