” OECD各国のGDPに対する学校教育費の比率を見ると、日本は28か国中24位であり、政府総支出に占める公教育支出の割合でも、日本は31か国中30位である。 教育予算など、年5兆4000億円の規模でしかなく、これを6兆円から7兆円にすることなど造作もないことだ。だが、それをしない。一方でF35を147機買い、機体購入費と維持費合わせて6.2兆円を米国に払う。6000億円のイージスアショアを買う。17機で3600億円のオスプレイを買う。総工費2兆5500億円と言われる辺野古基地を贈呈する。年間8000億

OECD各国のGDPに対する学校教育費の比率を見ると、日本は28か国中24位であり、政府総支出に占める公教育支出の割合でも、日本は31か国中30位である。
教育予算など、年5兆4000億円の規模でしかなく、これを6兆円から7兆円にすることなど造作もないことだ。だが、それをしない。一方でF35を147機買い、機体購入費と維持費合わせて6.2兆円を米国に払う。6000億円のイージスアショアを買う。17機で3600億円のオスプレイを買う。総工費2兆5500億円と言われる辺野古基地を贈呈する。年間8000億円の思いやり予算を平気で与える。イバンカの基金に57億円貢ぐ。
高輪新駅と周辺再開発には5000億円が投じられている。羽田空港アクセス線の総事業費は3200億円、羽田空港拡張工事に1040億円、晴海フラッグと名付けられた選手村のマンション開発に都が投じる事業費は540億円、わずか2kmのTXの東京駅延伸に1000億円、地下鉄臨海新線の計画に2500億円、等々。目眩がして唖然とさせられる数のバブル再開発土建事業が目白押しとなっている。
東京五輪もそうだ。誘致した当初は7000億円で済ませるコンパクト五輪を謳っていた。それが、あっと言う間に3兆円に膨れ上がって青天井は止まるところを知らない。