ラジオ

未分類

“まずあなたはいまのままではダメですよ、というのが前提になるわけ。それが搾取の構造です、歴史的に。  あらゆる搾取がそう。政治的な搾取、宗教的な搾取、すべてあなたは不完全だっていうところに立つわけ。そして、より権威のある、より正しいとされる人が、あなたを導くわけ。  そして人は喜んでそれにはまるの。自分に自信がないから、その人の言うとおり聞いていれば、少なくともいまよりはいいだろうと思うんだね。  本当はこういう話、ラジオでしたいんだよね。でも誰が聴いてるかわかんないし。教祖が聴いてたら困るから(笑い)。

“まずあなたはいまのままではダメですよ、というのが前提になるわけ。それが搾取の構造です、歴史的に。  あらゆる搾取がそう。政治的な搾取、宗教的な搾取、すべてあなたは不完全だっていうところに立つわけ。そして、より権威のある、より正しいとされる...
未分類

“レス・ポールが言っていたけど、ラジオで流れている自分のプレイを母親が聴いてそれが息子のだと分かるようになれば、ギタリストとしては一人前だと。僕もそれでいいんだと思うよ”

“レス・ポールが言っていたけど、ラジオで流れている自分のプレイを母親が聴いてそれが息子のだと分かるようになれば、ギタリストとしては一人前だと。僕もそれでいいんだと思うよ”
未分類

根っこにあるもの

“今日、伊集院さんがラジオで言っていた、『自分は無信心で神様も信じてない、だけどお地蔵さんを蹴れるかっていうと無理だし賞味期限切れのおにぎりを踏めるかっていうと無理』という話、なんか大事な気がする。 そういうのが根っこにあるものとして暮らす...
未分類

ラジオボタン

“昔のカーラジオは1つの選局ボタンに1つの放送局を割り当て、あるボタンを押すと、既に押されていたボタンが元に戻る仕組みだった。そこから「単一選択ボタン」を「ラジオボタン」と呼ぶようになったのだが、そんなラジオを見たことのない人も多いだろう。...
未分類

“・深呼吸するときは「息を吐いてから、吸う」ようにしましょう。日本人は、ラジオ体操や学校の体育で「吸ってから吐く」ように指導されるため、深呼吸というと、まず息を吸う人がほとんどです。そもそも吸ってから吐くなら、「呼吸」ではなく「吸呼」ですよね。”

“・深呼吸するときは「息を吐いてから、吸う」ようにしましょう。日本人は、ラジオ体操や学校の体育で「吸ってから吐く」ように指導されるため、深呼吸というと、まず息を吸う人がほとんどです。そもそも吸ってから吐くなら、「呼吸」ではなく「吸呼」ですよ...
未分類

いまはラジオをPCで聞くことができるので AM放送の音質もFM放送の音質も区別がない

"いまはラジオをPCで聞くことができるのでAM放送の音質もFM放送の音質も区別がないこんないい時代になったのに音楽への情熱がない"