最後にして、最大のリスク 公的年金資金と日銀のETF買い(年間3兆円)が下支えにあるとの安心感もあり、株式投資家はここしばらく概ね強気のムードの中にいた。とはいえ、リスクを全く考えていなかったわけではない。大方の投資家にとって、日本の株価水準そのものがバブル化するという根本的な要因を除くと、米国の利上げ、ギリシャ、そして中国が3つのリスク要因だった。 米国の利上げは、今年の年初から年央へ、さらに9月か、あるいは年末かといった調子で、予想を後に修正する形で実施が先送りされてきた。世界の投資マネーの潮目が

こちらの意見はもう少しマイルドで現実的だ。2015年07月16日の記事。 "最後にして、最大のリスク 公的年金資金と日銀のETF買い(年間3兆円)が下支えにあるとの安心感もあり、株式投資家はここしばらく概ね強気 … Read more 最後にして、最大のリスク 公的年金資金と日銀のETF買い(年間3兆円)が下支えにあるとの安心感もあり、株式投資家はここしばらく概ね強気のムードの中にいた。とはいえ、リスクを全く考えていなかったわけではない。大方の投資家にとって、日本の株価水準そのものがバブル化するという根本的な要因を除くと、米国の利上げ、ギリシャ、そして中国が3つのリスク要因だった。 米国の利上げは、今年の年初から年央へ、さらに9月か、あるいは年末かといった調子で、予想を後に修正する形で実施が先送りされてきた。世界の投資マネーの潮目が