未分類 NHK動物番組に見る俗流のダーウィン主義の弊害を憂慮する NHKワイルドライフという番組でカナダ西海岸の紅鮭の話映像は美しいのだが説明が・・・のために懸命に・・・をしていますという具合で鮭が目的意識を持って必死になにかやっているというような言い方をたくさん使っている難しいことは言わずに子供にもよく... 2015.10.12 未分類
未分類 そのうち忠君愛国少年少女が溢れだす "そのうち忠君愛国少年少女が溢れだして大人や高齢者を批判し始めるのだろう風向きとしてはもう何十年も変わらないし風圧は最近ますます高まっている" 2015.10.12 未分類
未分類 他人を責める目的で「わからない」という言葉を振り回す人 “「わからない」と思ったら普通黙って勉強せなあかんのですが、最近は「わからない。俺にわからせることができないお前はダメだ」と、他人を責める目的で「わからない」という言葉を振り回す人が増えました。” 2015.10.12 未分類
未分類 “世の中には「勝手に想像して、勝手に嫉妬して、勝手に批判してくる人」が必ず一定数の割合でいるということだ。彼らにとって、事実がどのようであるかは重要ではない。” “世の中には「勝手に想像して、勝手に嫉妬して、勝手に批判してくる人」が必ず一定数の割合でいるということだ。彼らにとって、事実がどのようであるかは重要ではない。” 2015.10.12 未分類