未分類 “ウチの祖母にも「戦争の時、何が一番怖かったの?」と聞いたら「近所の人達」と答えたっけな” “ウチの祖母にも「戦争の時、何が一番怖かったの?」と聞いたら「近所の人達」と答えたっけな” 2019.02.17 未分類
未分類 “50億円稼ぐ人が1人いるのと、1億円稼ぐ人が50人いるのと1000万円稼ぐ人が500人いるのとだったら、物がたくさん売れるのはどれか? ということ。” “50億円稼ぐ人が1人いるのと、1億円稼ぐ人が50人いるのと1000万円稼ぐ人が500人いるのとだったら、物がたくさん売れるのはどれか? ということ。” 2019.02.16 未分類
未分類 人間の存在感 "人間の存在感というものは人間の縄張り性と結合していて強固なものではないかと思う声、音、見た目、におい、存在感、実在感、プレッシャー東京のサラリーマンの多くは満員電車などで存在感を消去する方向で努力している逆に、遠くからでも存在が分かるよう... 2019.02.16 未分類
未分類 ” アパート建設 大家さんになりませんか とのコマーシャル お金を全然稼がない お金を使うばかりのアパートになるかもね “ "アパート建設大家さんになりませんかとのコマーシャルお金を全然稼がないお金を使うばかりのアパートになるかもね"No.36482015年5月11日(月)放送アパート建築が止まらない ~人口減少社会でなぜ~田畑にアパートが 拡大するサブリース群... 2019.02.16 未分類
未分類 日本の保守改憲派は、平和憲法をGHQから押し付けられた「まがいもの」とみなし、「自主憲法」の必要性を声高に叫ぶ。だが一方で、 日本国憲法を「押し付けた」はずのアメリカには従属し続けるという倒錯的な外交姿勢 極右は憲法の悪口を言い、「だから」改憲が必要だと語る。今回も、安倍総理の説明によって、改めて、自衛隊が違憲であることを思い出させられて、新鮮な気持ちである。 法秩序を単線的なものとみる必要はないと思う。 広く言えば、国連憲章とか、いろいろな国際条約などがあり、 日本国憲法があり、国内で蓄積された判決 日本の保守改憲派は、平和憲法をGHQから押し付けられた「まがいもの」とみなし、「自主憲法」の必要性を声高に叫ぶ。だが一方で、日本国憲法を「押し付けた」はずのアメリカには従属し続けるという倒錯的な外交姿勢極右は憲法の悪口を言い、「だから」改憲... 2019.02.15 未分類
未分類 対ロシア領土交渉 本来なら国益と国益のトレード 現状では 日本が何かを失って、その代わりに安倍晋三個人とその周辺が何かを得るという構図 北方領土は権力者の私物ではない 対ロシア領土交渉本来なら国益と国益のトレードしかし現状では日本が何かを失って、その代わりに安倍晋三個人とその周辺が何かを得るという構図北方領土は権力者の私物ではない 2019.02.15 未分類