「腐」には、「ブヨブヨしたもの」(コロイド状)という意味 未分類 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.03.23 “古くから中国では「腐」には、くさるという意味はなく、「ブヨブヨしたもの」(コロイド状)という意味があります。 例えばヨーグルトのことを「乳腐」(ルウフウ)と書いたりしますが、これは乳が腐ったもの、という意味ではなく、乳がブヨブヨになったものという意味からきているそうです。 ですから、豆腐は豆が腐ったから「豆腐」と名付けられたのではなく、豆を加工してブヨブヨしたものだから豆腐です。”