フィードバック
《名・ス他》電気回路で出力の一部を入力側にもどして、出力を増大または減少させること。また一般に、結果によって原因を自動的に調整する動作を言う。自動制御などに応用される。
フィードバック
制御工学の基本技術。アウトプットの結果をインプット側に還元し、システム全体の調節を図ること。フィードバックによってアウトプット側の誤差を少しでも少なくすることができればシステムは安定するし、逆の場合は発散(不安定となりやがて壊れる)する。ロボットでフィードバック制御を可能にするためには、プロセッサー(情報処理装置)、センサー(情報入力装置)、アクチュエーター(駆動装置)が必要。この3つがうまく連携して安定稼働することにより、ロボットの統制の取れた運動を実現することができる。
フィードバック(feedback)
[名](スル)
1 ある機構で、結果を原因側に戻すことで原因側を調節すること。電気回路では出力による入力の自動調整機能、生体では代謝・内分泌の自己調節機能など。
2 物事への反応や結果をみて、改良・調整を加えること。
3 顧客や視聴者など製品・サービスの利用者からの反応・意見・評価。また、そうした情報を関係者に伝えること。「現場からのフィードバックを設計に反映させる」「アンケートの結果を担当部門にフィードバックする」
ーーー
という感じなんですが、心理検査で、
WAISの場合だけフィードバックという言葉を無自覚に使うのも面白い