月: 2017年10月
親はいじめられる心配はしても逆の心配はしない
“昔勤めていた知的障害者の施設が引っ越す話になった時、地域住民からものすごいクレームが来たんですよ。「この辺は子供が多いけど大丈夫なのか」「襲われたりしないか不安」とかね。でも実際は施設の障害児が近所の子供達にいじめられ … Read more 親はいじめられる心配はしても逆の心配はしない
「きみらも植物に水をあげるのは楽しいだろう」
“むかし「実家に帰ったら、なんかめっちゃ食べろたべろ言われるんですよ」と言ったら、大学の先生に「きみらも植物に水をあげるのは楽しいだろう」とおっしゃったことがあって、なんて的確に気持ちを表現するのかと尊敬しました。”
運動
“筋肉が少なくて、冷えやすい、疲れやすい、と訴える患者さんは多いです。筋トレや有酸素運動は、抑うつ気分にも効くので、運動を勧めます。 しかし多くの方は「運動苦手なんです」と答える。 速くなければダメ、上手くできなければダ … Read more 運動
負荷を平準化
“残業してると「なになに?どうしたの?え?もしかしてパソコンの電源の切り方が分からない?」とか茶化しながら近づいて来て、それとなく残業の理由を聞き出し、その日の作業を最低限に済ませるよう指示、翌日来た時には他の人との業務 … Read more 負荷を平準化
無音の状態を表す『シーン』
“ 今までの研究歴の中でいちばん印象深いオノマトペは何かと聞いてみた。 「無音の状態を表す『シーン』ですね。恐らく漫画の世界から生まれた言葉でしょうが、感性豊かな日本人が作り出した最高傑作だと思います」 ”
東大野球部、法政から勝ち点、15年ぶり
東大野球部、法政から勝ち点、15年ぶり 東京六大学野球リーグの東京大が8日、神宮球場で行われた秋季リーグ戦の法政大2回戦に8―7で勝って連勝し、2002年秋以来15年ぶり、30シーズンぶりの勝ち点を挙げた。7日の1回戦 … Read more 東大野球部、法政から勝ち点、15年ぶり
とにかくメモを持ち歩き、雑念がわいたら、その内容にかかわらず書きとめる習慣
“「どうしても気が散りやすい」という人にとって、確実に役立つ方法がひとつだけあるそうです。とにかくメモを持ち歩き、雑念がわいたら、その内容にかかわらず書きとめる習慣をつけること。「メモを整理する」とか「分類する」といった … Read more とにかくメモを持ち歩き、雑念がわいたら、その内容にかかわらず書きとめる習慣
心を責めて複雑怪奇にしてはいけない
“自分の心を、嬉しいときには褒めてやり、悲しいときには慰めてやり、辛いときにはかばってやる。すると、心なんて単純だから気をよくしてどんどん豊かになる。心を責めて複雑怪奇にしてはいけない。”