未分類 8cm-5人 仕事と私どっちが大事 "物理には「単位の違うもの足し引きしちゃダメ」っていう当たり前のルールがあります8cm-5人とか意味わかんないでしょ?でも文字になるとこういうのやる人がいるので、いかにやばいかを皆さんに理解してもらうためにいい例を見つけました。これは仕事と... 2017.09.07 未分類
未分類 “「~的」は、romantic とか authentic とかの tic の音訳として、明治に作られた言葉” “「~的」は、romantic とか authentic とかの tic の音訳として、明治に作られた言葉” 2017.09.07 未分類
未分類 記録する米国 “Nスペ本土空襲全記録。一番刺さったのはあれだけの空襲を文書・映像できちんと記録する米国の凄さ。記録して分析して次の行動を決める、当たり前のことやってる。未だ日本はそれが出来てない。ウチの会社でも、大きな仕事を終えても誰も記録しないし、反省... 2017.09.07 未分類
未分類 チキンライス “チキンライスはケチャップで味付けするのでどうしてもベチャっとしてしまう。しかしムネ肉というのはご存じのようにバサついている。それがイイ感じでケチャップの水分を吸い取ってくれるんですな。 それともうひとつは、ケチャップを普段の2/3くらいの... 2017.09.07 未分類
未分類 “牛や馬であれだけ血統がどうのと言われているのに、人間の話になるととたんに遺伝否定。” “牛や馬であれだけ血統がどうのと言われているのに、人間の話になるととたんに遺伝否定。” 2017.09.07 未分類
未分類 100時間もの残業 “100時間もの残業させないと回らない仕事を割り当てる管理職も終わってるし、そんな仕事の回し方しないと給料払えない薄利なビジネスの積み上げしか考えられない経営者も無能って話だが、日本の偉いさんたちが「終わってて、無能」って言われたくないから... 2017.09.07 未分類
未分類 転職はキャリアアップじゃありません “転職はキャリアアップじゃありません。オポチュニティ探しです。プロスポーツの移籍をみればその意味は理解できるでしょう。自分がより活躍出来る場に動くのであって、実力は自分で蓄えておかねばなりません。転職先でスキルアップなんてないですよ。これは... 2017.09.07 未分類
未分類 実家の異変チェックリスト “【実家の異変チェックリスト】1.料理の味付けが変わった、使う材料が減ってきた2.インスタント食品が明らかに増えた3.冷蔵庫内に消費・賞味期限切れのものが増えた4.食器の洗い方が雑になった、しまい方のルールがなくなった5.家の中が散らかって... 2017.09.07 未分類
未分類 たわいない会話 “みんなたわいない会話を交わしたくてしかたないのに、一人暮らしでできなかったり、家族の生活時間帯がばらばらだったり、意味あることだけを話そうとして疲れていたり。人々はたわいない会話がどんなに命を支えているかに無自覚すぎるのだ。” 2017.09.07 未分類