2017-09

未分類

「可能性の重なり合った状態として存在している」

“我々の世界は、観測した時にだけ明確な姿を現すが、観測していない時にはなにがどうなっているのか分からない。それは「可能性の重なり合った状態として存在している」。これがほんとうの姿であり、それ以外にこの世界を理解する方法はない。”
未分類

“問題が起きた時、何が悪いのかを考える前に、誰が悪いのかを考えてしまう人は、いつまで経っても問題は解決出来ない。”

“問題が起きた時、何が悪いのかを考える前に、誰が悪いのかを考えてしまう人は、いつまで経っても問題は解決出来ない。”
未分類

会社を3ケ月前に辞めた

“■これからどうすればいいかわからない 今29歳。会社を3ケ月前に辞めた。小さいころから先生や周りの大人に抜群にウケが良かった。小中は地方の公立に通った。自分からは言い出さなかったけど、周りが勝手に学級委員とか何かの代表に推薦してきたり、い...
未分類

「わかりました!何が起きても知りませんよ!よーし、やるぞー!!!」と言ったら詳しく教えてもらえた

“何の引き継ぎもなく仕事を振られて聞いても「任せるよ」と大して教えてもらえず、これ絶対後から「なんで聞かないかな~」だのと文句言われるタイプの事案だと長年の勘で悟ったので「わかりました!何が起きても知りませんよ!よーし、やるぞー!!!」と言...
未分類

“いくらお金を積んでも1日は24時間しかない。”

“いくらお金を積んでも1日は24時間しかない。”
未分類

毎日続けていくこと

“「いや。ぼくは才能って信用してないんですよ。才能なんてみんなないと思ってる。一番見ているのはこつこつ継続しているかですね。今日10時間勉強して明日1時間じゃ意味がない。毎日続けていくことが大きいと思います」”
未分類

見ていてぼんやり出来る番組が欲しい

“どこかの国で延々暖炉で燃えている薪を流し続けるTVがあって、割と視聴率がいいという話を知った時は、そうだよ見ている人間に無理矢理感情の波を立たせようとする番組ばかりじゃなくて、見ていてぼんやり出来る番組が欲しい時があるんだよ…!と思いまし...
未分類

シモーヌ・ヴェイユ

“自分の魂をタイム・カードといっしょにレコーダ・ボックスにあずけ、出口でひきとることができればよいのに。ところがそうはいかない。魂を工場にもちこむ。この魂を黙らせておかねばならない。”シモーヌ・ヴェイユ「悪・不幸・十字架」『ヴェイユの言葉』
未分類

共感 理解

“学生のコメントに「共感しました」とか「共感できる」っていう表現が凄く目に付いて妙に不安な気持ちになるんだけど、君ら共感も良いけど理解もしてよね。共感出来ないときに、どう理解するかが大事なんだから。少なくとも、共感を守るために、理解を拒絶す...
未分類

地球の気候 サハラから飛んでくる砂

“カリブ海の島バルパドス島。ここはサンゴ礁の島だ。サンゴ礁は炭酸カルシウム(石灰岩)で、植物を育てるには向かない。にも関わらず、バルパドス島は緑に覆われている。土は40cm~1mほどの厚さがあり、アルミニウムとケイ素を豊かに含む。 一体、こ...