2017-07

未分類

不安なので外に出られないのではなく

“怒りに駆られて大声を出すのではなく、大声を出すために怒るのである。不安なので外に出られないのではなく、外に出ないために不安になると見る。”
未分類

「なんでも話し合える夫婦になる」

“「なんでも話し合える夫婦になる」というのは「世帯年収をあげる為にはどうすればいいかの会議が出来る夫婦になる」という事だ。お互いの感情をぶつけ合う癖のついた夫婦の事じゃない”
未分類

もともと道を踏み外すようなことをしなかった人

“「道を踏み外して、その後更生した人よりも、もともと道を踏み外すようなことをしなかった人の方がえらいに決まっています」”『告白 | 湊 かなえ』
未分類

保育の仕事

“給料の半分が保育料に持ってかれる!と叫んでる東京の共働き家庭は、10年位すると塾と私立の学校に同じ位の金額を払う訳だが、そちらへの怒りは余り聞かない所を見るに、保育の仕事は教育より軽視されていて、であるがゆえに人が集まらないのだろう。”
未分類

知識の細部が全体とつながる快感

知識の細部が全体とつながる快感
未分類

一粒の水滴のために容器が溢れる時、流れ出すのは、この一滴より多くなる。

一粒の水滴のために容器が溢れる時、流れ出すのは、この一滴より多くなる。
未分類

忠君愛国少年

その人は忠君愛国少年だった戦争が終わって歴史を研究した一途な人だ何かに命を捧げること忠誠を尽くすことが好きなのだと思うそういう性分なのだと思うその人を見ていると、もうかなりのお年なのであるが、やはり、尽くすに足るだけの人物と出会うことは幸せ...
未分類

苦しいところを抜けると恩を忘れる

苦しいところを抜けると恩を忘れる実に人間らしいふるまいである
未分類

伝達できないものに関しては猫と人間は同じ程度で 犬に劣ると思われる

文明や文化として子孫に伝達できるものと伝達不可能なものがある伝達できないものに関しては猫と人間は同じ程度で犬に劣ると思われる
未分類

「記憶にない」は「事実でない」ではなく、「事実だけど言えない」を意味する政府の常套句

加計学園の問題を審議する閉会中審査が行なわれ、前川前次官は「初めから加計ありきで背景に官邸の動きがあった」と述べたのに対し、政府側は「記憶にない」ばかりを繰り返した。「記憶にない」は「事実でない」ではなく、「事実だけど言えない」を意味する政...