2017-05

未分類

“ 小学〜中学生時代の内5年間位、毎日内緒で投げナイフ練習して かなりの腕前になってしまった黒歴史を恥じている女性が、高校時代にホームステイ中 幼児を襲撃するコヨーテを目撃、二階の窓からとっさにナイフ投げて仕留めて 母校に帰国後、嫌々表彰された話が好きです。 ”

“小学〜中学生時代の内5年間位、毎日内緒で投げナイフ練習してかなりの腕前になってしまった黒歴史を恥じている女性が、高校時代にホームステイ中幼児を襲撃するコヨーテを目撃、二階の窓からとっさにナイフ投げて仕留めて母校に帰国後、嫌々表彰された話が...
未分類

“なんか、写真がいつのまにか撮り手の個性や能力を表現する作品のように思われている。ぼくはそれは幻想だと思う。写真はべつにそういうことはなにも表さない。というか、なにも表さないことが写真の本質だとすら思ってる。 (いや、もちろん厳密にはそんなことないんだけど。まあ、そこらへんのことはそれこそソンタグの『写真論』とか読んでくださいな) そういうわけで「自分と写真をできるだけ遠ざける」っていうのをやってみよう、と。そういうことです。ぼくがカメラ雑誌なんかでよく目にする文章で気に入らないのは、「自分だけの写真

“なんか、写真がいつのまにか撮り手の個性や能力を表現する作品のように思われている。ぼくはそれは幻想だと思う。写真はべつにそういうことはなにも表さない。というか、なにも表さないことが写真の本質だとすら思ってる。(いや、もちろん厳密にはそんなこ...
未分類

“ 【インターネット以前】 アイロンがじょうずにかけられない! ↓ しわくちゃのシャツを着て出かける 【インターネット以後】 アイロンがじょうずにかけられない! ↓ 「アイロン」で検索 ↓ そもそもアイロンの起源とは (‘〜’) フムフムー ↓ しわくちゃのシャツを着て出かける ” ーーー “「人生には正解がある」って考え方をしている人は、その考えを捨てない限り無力感から抜け出せない。” ーーー “「入力を繰り返すよりも、出力を繰り返すほうが、脳回路への情報の定着がよい」” ーーー “先日テレビで

“【インターネット以前】アイロンがじょうずにかけられない!↓しわくちゃのシャツを着て出かける【インターネット以後】アイロンがじょうずにかけられない!↓「アイロン」で検索↓そもそもアイロンの起源とは (‘〜’) フムフムー↓しわくちゃのシャツ...
未分類

“家は大きくなったが、家族は減った。 どんどん便利になったが、余暇は減った。 学位は取ったが、感性は鈍った。 知識は増えたが、判断ができなくなった。 専門家が増えた分だけ、問題も増えた。 薬は増えたが、健康だと思う人は減った。” — ダライラマの言葉

“家は大きくなったが、家族は減った。 どんどん便利になったが、余暇は減った。 学位は取ったが、感性は鈍った。 知識は増えたが、判断ができなくなった。 専門家が増えた分だけ、問題も増えた。 薬は増えたが、健康だと思う人は減った。”— ダライラ...
未分類

“人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは結婚しちゃだめだよ。 お前ら、今は女と付き合えるような状態じゃないとかもう少し余裕が出ないと彼女とか作れないとか思ってるだろ? 逆だよ逆。そういう時だから一緒にいる女を作るんだよ。 余裕ができた後に作った女なんて一文の価値もないぞ。”

“人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは結婚しちゃだめだよ。お前ら、今は女と付き合えるような状態じゃないとかもう少し余裕が出ないと彼女とか作れないとか思ってるだろ?逆だよ逆。そういう時だから一緒にいる女を作るんだよ。余裕ができた...
未分類

日本うつ病学会「双極性障害(躁うつ病)とつきあうために」

日本うつ病学会「双極性障害(躁うつ病)とつきあうために」
未分類

“「他人の痛みが理解できる」って人より、「他人の痛みが理解できない事を理解している」人の方がよっぽど信用に値するよ。”

“「他人の痛みが理解できる」って人より、「他人の痛みが理解できない事を理解している」人の方がよっぽど信用に値するよ。”
未分類

「ウェルテル効果」と「パパゲーノ効果」

有名人の自殺の報道が連鎖自殺を引き起こすことをゲーテ「若きウェルテルの悩み」にちなんで「ウェルテル効果」と呼ぶことがあるこれは自殺報道のマイナス側面であるが逆に報道の中で自殺を予防する方向で、困難に対していかに対処するかを積極的に報道するこ...
未分類

自意識について、物質だけで発生を説明できて したがって物質が消滅すれば自意識は消滅すると 単純に考えるには やはりすこし引っかかるものがある 死とともに自意識は消滅して あとには何も残らないという世界では 倫理もせいぜいゲームの理論程度のものになってしまう

自意識について、物質だけで発生を説明できてしたがって物質が消滅すれば自意識は消滅すると単純に考えるにはやはりすこし引っかかるものがある死とともに自意識は消滅してあとには何も残らないという世界では倫理もせいぜいゲームの理論程度のものになってし...
未分類

プールの授業が終わったあとの国語の授業のときに開けてる窓から入ってくる風

“ プールの授業が終わったあとの国語の授業のときに開けてる窓から入ってくる風がいちばん好きな種類の風なんだけど、その風にはもう一生会えないのかとおもうととても悲しいです。みんなからほんのり塩素の匂いがして、何人かは疲れて爆睡していて、たまに...