2017-01

未分類

天皇譲位問題

"天皇譲位問題にはいろいろな切り口があると思うので唯一の正解というものも探しにくい現在の天皇は非常にリベラルで現安倍自民政権の極右的な体質とは対照的であるその点で良心的知識人は平成天皇支持の立場が多いと思うしたがって、譲位についても、好意的...
未分類

“だまされない方法は、たった一つしかない。 「知る」ことだ。”

“だまされない方法は、たった一つしかない。「知る」ことだ。”
未分類

阪神大震災でマスコミが

“阪神大震災でマスコミが怪我人の写真撮るのに避難所押しかけたのも、被災者のご飯横取りして食ったのも、子供が死んで泣いてるおじさんに「おいこっち向いて泣けよ!」って叫んだ事も、だんだんイメージがぼやけてきて時間に流されそうになる。一生忘れない...
未分類

“自分は何もかもダメなんではないかタイムは突然やってくる”

“自分は何もかもダメなんではないかタイムは突然やってくる”
未分類

“自分がコントロールできないものに自分の幸福が依存しているような生き方をしている限り、苦痛は避けられない”

“自分がコントロールできないものに自分の幸福が依存しているような生き方をしている限り、苦痛は避けられない”
未分類

イタリア人「会議は14時に終わると聞いていたのに、日本人はなんて時間にルーズなんだ」

“日本人「会議に遅刻するなんて、イタリア人はなんて時間にルーズなんだ」イタリア人「会議は14時に終わると聞いていたのに、日本人はなんて時間にルーズなんだ」”
未分類

今日は寒いねと感じ 寒さを写真に撮ろうと思い 寒暖計の写真を撮る人

"今日は寒いねと感じ寒さを写真に撮ろうと思い寒暖計の写真を撮る人"
未分類

脳の抑制系の延長としての宗教

宗教や習俗やイデオロギーの役目として、集団内の暴力闘争の抑制があげられるそもそも人間の脳、広くは生物の脳は、強い欲動部分が基底にあり、それを上位部分から抑制する形で発達してきただから、抑制の抑制という形が基本形である個人が集まって社会を形成...
未分類

没落白人労働階級

トランプ氏を支持したと言われている没落白人労働階級の人たちはどうなるのだろうーーーーー雇用されたとして、移民よりも高い給料で働くのだろうか移民と同じ安い給料で働くのだろうか新自由主義の論理としては最も安い労働力を使うのだから労働マーケットは...
未分類

「地球儀を俯瞰する外交」の実態は、経団連へのカネの還流

"首相が外遊して海外に金をバラ撒くというが、事業を請け負うのは日本企業だ。大企業の幹部が安倍の外遊に同行しており、記者クラブは当然それを知っている。「地球儀を俯瞰する外交」の実態は、経団連へのカネの還流だ。なぜ血税の無駄遣いをマスコミは書か...