未分類 お米が安い。 “ お米が安い。 今年の生産者の売り渡し価格は1俵(玄米60kg)あたり9,000円で、ついに10,000円を切った。1972年(昭和 47年)の米価が一俵9,030円だったから40年前の価格に戻ったことになる。ちなみに40年前の朝日新... 2017.01.05 未分類
未分類 「いいこと」をする 堤防に穴が空いていて、そこから川の水が漏れ出しているとするでしょ。それを見ても、「オレには関係ねえ。堤防の管理運営はオレの責任範囲じゃないから」ってそのまま通り過ぎるやつがいる。そのうち堤防が決壊して、街が洪水に沈んでも、その人は誰からも責... 2017.01.05 未分類
未分類 親が守ってくれていた日々 “子どもの頃、当たり前にクリスマスや誕生日にケーキを食べ、運動会や遠足でお弁当を食べ、毎日自分の好きなテレビを見て、お腹いっぱいでお風呂に入って好きな時に寝ていたけど、全然当たり前のことなんかじゃなくて、親が命削りながら守ってくれていた日々... 2017.01.05 未分類
未分類 「これ俺の会社」 “年末年始にかけてだけよくCM見るけど「この会社何?」って思う会社は、業界ではトップシェアを誇るBtoBの企業で「田舎にに帰省した社員が家族とテレビ見てるときに「これ俺の会社」って家族に理解してもらうためにあえてCMする」と言うホワイト会社... 2017.01.05 未分類
未分類 地熱発電 “アイスランドは地熱発電をやっている。 地熱発電で発電し終わった後、各家庭にお湯を配っている。 それでもお湯が余るので広大な温泉も作っている。 その発電所を見に行ったら日本製だった。 世界で一番優れた地熱発電は日本が作っていた。 日本は各国... 2017.01.05 未分類
未分類 風邪をひく原因 風邪をひく原因の第1位は「指で鼻をほじる」2位は「手を洗わないで飯を食う」3位にやっと「乾燥した空気のところに長時間いる」だそうです。何かに触れて手についた風邪のウイルスを、気が付かないうちに鼻や口の粘膜部分に運んでいるんですね。 2017.01.05 未分類