“
シリコンバレーでソフトウェア会社を経営していたインド人起業家のラナディヴェ氏はある日突然、娘が所属するバスケットチームの監督の就任しますが、ほとんどの選手は身長も低ければ、ドリブルやシュートもまともにできない素人でした。
しかし、彼がアメリカに渡った時、ポケットには50ドルしかお金がなく、そこからはい上がってきた彼は、負けず嫌いで、なんとかチームを強くしようと考え、彼の数学力とコンピューターのアルゴリズムを使って、弱小チームが勝つための公式を弾き出しました。
その戦略とは、ドリブルやシュートがまともにできないオフェンスはすべて捨てて、ディフェンスだけに集中し、試合中は徹底的にフルコート・プレス(常にプレッシャーをかけ続ける、積極的なディフェンスのスタイル)をかけ続けることで、素人同然のチームがなんと全国大会にまで出場しました。(※通常、フルコート・プレスは体力的な問題で2〜3分ぐらいしかもたない。)
バスケットボールには5秒ルールと8秒ルールというものがあり、5秒以内にスローインをして、8秒以内にコートの半分を超えて、フロントコートまでボールを運ばなければなりませんが、チームにはそれをさせず、奪ったボールはすべてレイアップで得点するという方法で勝利していき、試合のほとんどが4-0、6-0、8-0などの完封試合でした。
試合中、ずっとディフェンスをし続けるためにはかなりの体力が必要になるため、練習の大半は走り込みばかりで、とても楽しいものではありませんが、誰もやりたがらない「努力」は、弱者が強者に勝つための唯一の手段であり、成功するスタートアップが上場企業よりも長く働き、誰もやりたくないことをひたすら長時間やっているかと言えば、恐らくその答えは「Yes」でしょう。
”
スピルバーグからゴールドマンサックスCEOまで「学習障害などで、圧倒的に不利な立場の人たちの方が、イノベーションを起こす確率はずば抜けて高い。」