2016-02

未分類

一人残らず救いたいと願って

"「敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。あなたがたの天の父の子となるためである。」(マタイ5)神様は、自分の子どもである私たちを、一人残らず救いたいと願っておられます。滅びていい人、滅びるべき人など誰一人としていないのです。"
未分類

「迷った時には、それぞれのプラスとマイナスを書き出し、重みによって決めなさい」

「迷った時には、それぞれのプラスとマイナスを書き出し、重みによって決めなさい」
未分類

ありのままの自分を  受け入れることができれば

「ありのままの自分を 受け入れることができれば、 どんな悪口もあなたを 傷つけることができないし、 どんな賞賛もあなたを 思い上がらせることができません。」 マザー・テレサ
未分類

転ぶたびごとに立ち上がって歩き続けられる

"本当に偉大なのは、華々しい成功によってひと時の脚光を浴びる人ではなく、普通の人生を当たり前のように最後までまっとうできる人。一度も転ばない人ではなく、転ぶたびごとに立ち上がって歩き続けられる人です。"
未分類

自分が弱いということ

"「自分が弱いということを 知っている限り、 あなたたちは安全です。」 マザー・テレサ"
未分類

誰かから愛された記憶

"つらいことや苦しいことがあったとき、耐えがたいほどの孤独に苛まれたとき、ふとカップ麺を食べたくなることがある。何か特別なカップ麺ではなく、昔から自動販売機などで売っている、白いカップに入った普通のカップ麺だ。お湯を入れて3分待ち、出来上が...
未分類

悔い改めることは、後悔することと、少し意味合いが違います

"悔い改めることは、後悔することと、少し意味合いが違います。前者には、これから新しく出直そうという意気込みがあるのに対し、後者には、過去への苦い思いだけが込められているように思います。"
未分類

悔い改め

"キリストが十字架につけられるに先立って、2人の弟子があからさまに彼を裏切り、2人とも後悔しました。ペトロとユダです。ペトロは、教会の頭となるよう約束されていたにもかかわらず、キリストのことを「私の知らない人だ」と言い張って3度も裏切りまし...
未分類

他人のために祈ること

他人のために祈ること
未分類

時間の使い方は、いのちの使い方です。

時間の使い方は、いのちの使い方です。