お供え物 未分類 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2016.02.24 “「お供え物がなくなってる!おお、こりゃ縁起がいい!」 お供え物がなくなるということは、神様がこの家の作物を気に入ったということで、次の年、豊作になる縁起が良い印とされていた。 もちろん大人たちは、犯人が近所の子供たちだと知っていた。 それならば、お供え物は子供たちの好きな物にしてあげよう。 そこで思いついたのが、子供たちの大好きなだんご。 しかも取りやすいように縁側に置くことにした。 つまりお月見のだんごは、大人たちのやさしい気持ちなのである。”