2016-01

未分類

太平洋戦争始まりのころ

“太平洋戦争始まる。 女学校2年生になっていた私は朝2階から降りた途端にお茶の間のラジオから上ずったアナウンサーの声が飛び込んだ。 米国と戦闘状態に入った、真珠湾を攻撃して何隻もの軍艦を撃沈した事を正確な言葉は忘れたが何度も繰り返し、その間...
未分類

勝ちパターン

“LINEの会社もそうだけどやりたい放題やっておいてユーザ数を荒稼ぎし、後からシレッと対応策を出し今度は競合がやりづらくするというやり方が勝ちパターンになるのは良くない。”
未分類

送り込まれる兵士のうち

“送り込まれる兵士のうち、100人に10人は足手まといです。80人は標的になっているだけです。9人はまともな兵士で、戦争をするのはこの9人です。残りのひとりですか。これは戦士です。このひとりがほかの者を連れて帰ってくるのです。(『「戦争」の...
未分類

共感できるような人生を送ってないから

“「なんで邦楽聴かないの?」と聞かれたら、「共感できるような人生を送ってないから」と返すと二度と勧められる事はないのでオススメです。”
未分類

慈悲

“両者の違いは、動物の行動にたとえるとわかりやすいでしょう。親鳥は子どもの前でエサを取って見せますが、それを見た雛鳥は、親に倣って自分でエサを取るようになります。つまり、エサを取る自分の姿を子どもに見せることが、結局は子どもを助けること、す...
未分類

カフェイン入り「エナジードリンク」で糖尿病が悪化 国内ではカフェインの急性中毒による死亡例

カフェイン入り「エナジードリンク」で糖尿病が悪化 日本でも死亡例2016年01月04日 若者に好まれる「エナジードリンク」と呼ばれるカフェイン入り清涼飲料水が健康障害を引き起こす可能性がある。糖尿病の発症リスクを高めるのに加え、国内ではカフ...
未分類

リモコンのボタン

"ささいなことなんですが、テレビのリモコンで地デジとBSとCSとか分かれていますが合理的ではないと思います"
未分類

初詣に神社に行ったら憲法改正の賛同署名が置いてあったらしい

各地で「日本の自主憲法」との宣伝も一方で、その自主憲法なるものの原案として自民党の案が提出されているのだがこれは失笑モノの作文でどこからこういうものが出てくるのか非常に疑問誰か、「日本は自由すぎる、権利ばかり主張しすぎる、国を大事にしないか...
未分類

いまは未曽有の(経済)危機

経団連榊原会長、昨年末の朝日新聞などのインタビューで。「政権にすり寄りすぎでは」との記者団の指摘に対し、「いまは未曽有の(経済)危機。経済界が無責任に政治の批判だけをすることが、本当に国のためになるのか。言葉を慎んで欲しい」と色をなして反論...
未分類

動かないと確実に何もない

“動いた結果何もなかったとしても気にするな。でも動かないと確実に何もない。”