2016-01

未分類

偽物から自分を守る

道徳を軽んじる経済は偽物である。ところが、お金に本物も偽物もなくて、同じように買い物ができる他人の正義を踏みにじり、自分の利益とすることが勇気であると考えているらしいそのような偽物から自分を守らないければならない
未分類

いまここにあるもの

いまここにあるもの、それに満足することが幸せである。しかし何も望まないのも楽しくない人生であるいまここにあるものがすべてではない適切に望もうそして適切に満足し感謝しよういまここにあるものは、最高の歓喜ではないが、じんわりありがたい
未分類

苦難に耐えなければならない

苦難に耐えなければならない。そのことに理由はない。台風の日にはじっと待つしかない。
未分類

人間性なき科学

人間性なき科学悲しい科学
未分類

人間性とは広い海

人を信じる心をなくしてはいけない。人間性とは広い海のようなもの。数滴の汚れで、海全体が汚れることはない。
未分類

どのように生きれば、暴力を限りなく、なくしていけるのか、わたしたちは、その道を探し続けなくてはならない。

どのように生きれば、暴力を限りなく、なくしていけるのか、わたしたちは、その道を探し続けなくてはならない。ーーーしかしながら大変困ったことに暴力で他人を蹂躙する者たちが実際にいる肉体的暴力も、暴言も、法的暴力も、すべて相手の正義を封じて自分に...
未分類

法律の裁きは、罰を与え、愛の裁きは、許しを与える。

法律の裁きは、罰を与え、愛の裁きは、許しを与える。
未分類

富を蓄えることは泥棒である。ガンディー

富を蓄えることは泥棒である。ガンディーーーーそのくらいの考えも必要だという意味
未分類

いまからでも遅くない。いまをどう生きるかで、未来が決まる。

いまからでも遅くない。いまをどう生きるかで、未来が決まる。
未分類

炊飯器

“結婚する時、ずっと共働きで育ててくれた母に何かアドバイスをと言ったら「しんどい時でも水回りはキレイにしておく、炊飯器はいいものを買う」と具体的すぎる提言をいただいた。「癒し癒されあえない時でもお風呂は貴方達を癒す。相手に冷めても美味しいご...