2015-11

未分類

片手ではリモコンの掃除

“齢をとるにつれシリアスな状況に専念できなくて、たとえばすごく悲しいことがあって大泣きしてる間も片手ではリモコンの掃除したりコロコロで絨毯のゴミを取ったりしてる”
未分類

一神教

“ギリシア・ローマに代表される多神教と、ユダヤ・キリスト教を典型とする一神教のちがいは、次の一事につきると思う。多神教では、人間の行いや倫理道徳を正す役割を神に求めない。一方、一神教では、それこそが神の専売特許なのである。”ローマは一日にし...
未分類

頭痛

未分類

確信

“脳は「できる」と確信する(仮説を立てる)と、その「確信」の論理的な後ろ盾を与えるべく認知情報処理系がフル活動をする。そのため「できる」と確信したことは必ずできるようになる。逆に「できない」と確信してしまうと、脳は「できない」ことの論理的理...
未分類

珍しい亀が見つかったから

“昭和や平成とかの元号、昔はめでたい事があるたびに変えてたらしいんだけど、奈良時代の元号の変更理由がすごい。715年:珍しい亀が見つかったから724年:珍しい亀が見つかったから729年:珍しい亀が見つかったから770年:珍しい亀が見つかった...
未分類

遠慮ばかりしていたこと

最も後悔されることは何か? 遠慮ばかりしていたこと、 己の本当の欲求に耳を貸さなかったこと。   [ フリードリヒ・ニーチェ ]
未分類

マイナンバーカードと健康保険証

"政府はマイナンバーカードに健康保険証(被保険者証)機能を持たせることを決めた。 この健康保険証機能付与についてはマイナンバー制度に関するロードマップにも記載されている。また内閣府大臣官房番号制度担当室長の向井治紀審議官も昨年7月30日の「...
未分類

非核_脱原発_平和を語る吉永小百合さん

非核_脱原発_平和を語る吉永小百合さんロングバージョン
未分類

男の子は泣いちゃいけない

「男の子は泣いちゃいけない」「言い訳をしてはいけない」「強い意思を貫いて絶対に志を曲げてはいけない」
未分類

みそまる

「みそまる」とは、味噌にだしと具材を混ぜて、まるめて団子にしたもの。お湯を注ぐだけで、いつでも本格的な味噌汁が楽しめます。